牧師に送ったメッセージって本当に返事が来るの?

今はインターネットの時代です。
最近は教会でも教会専用のホームページがあり、直接牧師にメールを送ることができます。
エホバの証人の教理上キリスト教世界は邪悪でサタンの一味と教えられますよね
これには理由があります
この記事では、私の経験を元に牧師に送ったメッセージは届くのかについて解説していきたいと思います。
私おかもとの経験
一社目の会社員時代の私は、エホバの証人を辞めていてもキリスト教世界は信用できないと思っていました。
ある日、恐竜と人間は共存している時代があるのではと考えるようになり、インターネットでそのことを調べているとレムナントというサイトにたどり着きました。
レムナントとは、キリスト教の牧師が運営しているサイトです。
はじめは本当に信用できるのかと思っていましたが、聖書を詳しく解説しているのを見てキリスト教の牧師でも聖書に詳しい人はいるんだと思うようになりました。
それから私はこう思うようになります。
”いつかはキリスト教の教会に行ってみたい”
そして教会とは一体どういうところなのか知りたくなりました。
そして英会話に興味を持ったのもこのころです。
私は近所でかつ安価な英会話教室を探しました。
見つけたところが、英会話教室もやっている教会・・・
私が現在通っているマスタードシードクリスチャン教会でした。
興味本位で牧師にメールをしてみようと思い、私はマスタードシードクリスチャン教会のサイトにあるメッセージ欄にこう打ち込みました。
マスターシードクリスチャン教会のみなさまへ
はじめましておかもとと申します。 私はエホバの証人だった者です。 エホバの証人の忙しさから自由になりたいと思い組織を離れました。 しかしハルマゲドンで滅ぼされるという恐怖感が常にありました。 このような私でも教会に行って大丈夫なのでしょうか? おかもと |
この問いにマスタードシードクリスチャン教会の牧師からこのように返事をいただきました。
おかもとさんこんにちは。
マスタードシード教会の牧師です。 おかもとさんのストーリーをEメールで送ってくれてありがとうございます。 おかもとさんは、いろんな苦労の中でも神様を求め続けてきたと感じました。 もちろん、エホバの証人の方も、元エホバの証人の方でも大歓迎です。 実は、現在エホバの証人である人が1回教会に来たことがあってたまにその人と連絡をしたり、メッセージ送ったりしてます。 私たちの教会は、新しい人を迎えるのが大好きです! 礼拝にいつでもおいでください。毎週日曜日やってます。 時間があれば、終わった後にも食事付きの交わりや聖書セミナーやいろいろやっていますので、ぜひ一緒に過ごしましょう。 God bless you! |
他にもオススメ教会のページで私が紹介している教会にも同じようなメッセージを送りました。
それでこのように返事をいただきました。
おかもとさんへ
ご連絡感謝します。 当然エホバの証人の方であっても大丈夫です。 またクリスチャンであってもなくても、教会はオープンな場所です。 クリスチャンでない方もよく来られます。 教会に来ていただけると私に直接会えるので、何でも質問してください。 献金はまったく必要ありません。自由なものです。 会えることを楽しみにしています。 |
流石にNCCTOKYOは場所が遠いので、質問のメールだけ送りました。
ドリュー牧師から大変親切なメールをいただくことができました。
教会のメッセージフォームまたはEメールで送ったメッセージには返事がきた
今まで私は10か所以上の教会の牧師にメッセージをしましたが、ほぼ返事がきました。
一か所だけ来なかった教会がありましたが、後から聞いた話では牧師がいない教会だったようです。
私がメールを送った教会の中にはアメリカ人牧師、韓国人牧師、フィンランド人牧師もいらっしゃいました。
そして全員日本語で返事がきました。
因みに私が紹介しているオススメ教会宛のメールは、ほぼ返事が返ってきます。
なぜ返事が来るのか?
牧師の思いはこれに尽きます。
”福音を伝えたい”
そして宣教師の思いはこれです。
”福音化されていない日本で、福音を述べ伝えたい”
エホバの証人の場合、エホバの証人になってもらうことの為に伝道をしている部分があります。
しかし聖書主義に立つキリスト教の場合、最終ゴールはイエスキリストの福音を伝えて人々を救うことなのです。
そのため、牧師は丁寧にメールを返信します。
私たちはただ聖書に書かれている福音を一人でも多くの人にお伝えするのが目標なのです
聖書主義に立つ福音派の教会の牧師は、エホバの証人のように・・・
エホバはエホバの証人しか救われないから、あなたもエホバの証人になるべき
または・・・
神様は○○教会の人たちしか救わないので、○○教会に行くべき
というメッセージは送りません。
まとめ
エホバの証人または、元エホバの証人の人たちが、いきなり牧師宛にメールをするのはすごく勇気のいることだと思います。
私の場合は、本当は聖書には何が書かれているのかを知るために、牧師にメッセージを送りました。
その結果、とてもよいメッセージを受け取ることができました。
もちろん聖書を教えていると言いながら、エホバの証人のように聖書的ではない教会も日本に数多く存在していることも事実です。
本当は聖書には何が書かれているのか?
その願いを祈りつつ、牧師にメッセージをすれば確実によい方向へ向かうと思います。