王国会館には無いが教会にはある、お子さんの為のキッズワーシップ
この記事を書いている人 - WRITER -
私はエホバの証人だった者です。
伝道や集会などの忙しさから自由になりたいと思い組織から離れました。
しかしながら組織を離れてからハルマゲドンで滅ぼされるという恐怖から脱出することができませんでした。
あるときにインターネット上で見た牧師のメッセージを読み、そして教会に通うようになってから希望を見出すことができるようになりました。
組織に不満があるけどなかなか組織から離れることができない。
またハルマゲドンで滅ぼされるかもしれない。
このブログを読んでいただき、読者様がそういったことから解放されることを願っております。
私がキリスト教会に来て驚いたことがあります。
それは・・・
教会には子供の為のキッズワーシップがあります。
おかもっさん
キッズワーシップってそないに珍しいんか?
キッズワーシップのようなプログラムが無い環境で育ったおかもとさんには珍しいでしょうね
私がエホバの証人時代、子供の為のプログラムと言えば地域大会のプログラムである劇だけでした。
中には劇だけ見て帰宅する未信者の家族もいたぐらいです。
今回はおかもとさんのようにエホバの証人だった方々向けに教会で開かれているキッズワーシップについて解説してみますね
もちろん現役のエホバの証人の方々もぜひご覧ください!
キッズワーシップでは何をしているの?
キッズワーシップは教会によって様々です。
聖書の物語を紙芝居でしているところもあれば、聖書にちなんだ歌を歌ったり、子供向けの聖書学習をするところもあります。
百聞は一見に如かずと言います
是非下記の動画をご覧ください
これは私が通っている教会の姉妹教会である”マスターシードクリスチャン教会大阪”のキッズプログラムの動画になります。
さらに他の教会のキッズワーシップではどんなことが行われているのか?
NCCTOKYOのHPをご覧ください。
NCCTOKYOキッズワーシップの紹介ページへ
私も子供のころ
こういう遊びがあればよかったのになと後悔してしまいますね
いえ
おかもとさんの過去のエホバの証人であった経験があるからこそキッズワーシップが新鮮に見えるのではないでしょうか?
エホバの証人の王国会館では大人も子供も同じプログラムを受ける
エホバの証人だったころ、私が通う王国会館では大人も子供も同じプログラムを受けていました。
特に小さい子は大人のプログラムを聞いていてもよく解らんやろ?
大人はプログラムで話される内容を理解できるので退屈しない場合が多いです
しかしお子さんはそうではありません
なので親が泣いている子供をトイレに連れて行って時には叩いたりしていましたね
しかし私は現役のころ
そういう光景を見ても何とも思いませんでしたね
そのころのおかもとさんはそういう光景に慣れてしまったんでしょうね
今考えてみると、子供は走り回ったりするのが普通ですよね
キッズワーシップは重要!
エホバの証人時代、王国会館で子供を叱りつける光景はよく見ました。
しかし私が通っているマスターシードクリスチャン教会神戸では、なかなかそういう光景を見ることはありません。
たまに牧師が自分のお子さんを叱っているところは見ますが・・・
大人と子供はメッセージ中どうしても分ける必要がありますね
この記事を書いている人 - WRITER -
私はエホバの証人だった者です。
伝道や集会などの忙しさから自由になりたいと思い組織から離れました。
しかしながら組織を離れてからハルマゲドンで滅ぼされるという恐怖から脱出することができませんでした。
あるときにインターネット上で見た牧師のメッセージを読み、そして教会に通うようになってから希望を見出すことができるようになりました。
組織に不満があるけどなかなか組織から離れることができない。
またハルマゲドンで滅ぼされるかもしれない。
このブログを読んでいただき、読者様がそういったことから解放されることを願っております。